利用規約
本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社博士.com(以下「当社」といいます。)が提供する「現場で役立つ!不動産屋さんのガイドブック(WEB版)」(以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。本サービスを利用するすべての方(以下「ユーザー」といいます。)は、本規約に同意したうえでご利用ください。
第1条(目的)
本規約は、ユーザーが本サービスを利用する際の条件を定め、当社とユーザーとの権利義務関係を明確にすることを目的とします。
第2条(利用登録)
本利用規約において使用する用語の意義は、次の各号に定めるとおりとします。
- 本サービスの利用に際して、当社が必要と認める場合、ユーザーに登録を求めることがあります。
- 当社は、以下の事由がある場合、登録を承認しないことがあります。
- (1) 登録申請に虚偽、誤り、または記載漏れがあった場合
- (2) 過去に本規約違反があったことが判明した場合
- (3) 当社が登録を不適当と判断した場合
- 登録情報に変更があった場合、ユーザーは速やかに当社所定の方法により変更手続きを行うものとします。
第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)
- ユーザーは、自己の責任においてログイン情報(ユーザーID・パスワード等)を管理するものとします。
- これらの情報の管理不備により損害が生じても、当社は一切の責任を負いません。
- 不正使用の可能性がある場合、ユーザーは速やかに当社へ通知するものとします。
第4条(サービス内容の変更・停止)
- 当社は、ユーザーへの事前通知なく、本サービスの内容変更・追加・停止を行うことができます。
- システム保守、障害、天災その他の不可抗力によりサービスを停止する場合があります。
- これにより生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。
第5条(禁止事項)
ユーザーは本サービスの利用にあたり、以下を行ってはならないものとします。
- 法令および公序良俗に反する行為
- 第三者の権利・利益を侵害する行為
- 本サービスの運営を妨げる行為
- 本サービス上のコンテンツの無断複製・転載・改変・二次利用
- 虚偽の情報の提供
- その他、当社が不適切と判断する行為
第6条(著作権および知的財産権)
- 本サービスに掲載される文章、画像、図表、動画、データ、プログラム等の著作権および関連権利は、当社または正当な権利者に帰属します。
- ユーザーは、当社の事前承諾なく、これらを複製、配布、公衆送信、転載、販売、貸与、翻案等の形で利用することはできません。
- 本サービスの閲覧はユーザーに許諾されるものですが、利用権の付与(非独占的・非譲渡的等)は行いません。
第7条(個人情報の取り扱い)
- 当社は、ユーザーの個人情報を、当社の定める「個人情報保護方針」および 「個人情報の取り扱いについて」「個人情報の取り扱いについて」に準拠し適切に取り扱います。
- ユーザーは、本サービス利用にあたり、以下への利用に同意するものとします。
- (1) 当社および関連サービスの運営に必要な範囲での利用
- (2) 当社からの連絡、案内、サポート対応
- (3) 当社の営業活動/販促物の送付(郵送・メール等)/各種キャンペーン案内など、マーケティング目的での利用
- 法令に定める場合を除き、当社はユーザーの同意なく第三者に個人情報を提供しません。
第8条(履歴情報・ログ情報の保存)
- 当社は、以下の情報を取得・保存する場合があります。
- ・アクセスログ(IPアドレス、ブラウザ情報、閲覧履歴 等)
- ・利用履歴(ログイン日時、操作履歴、ページ閲覧履歴 等)
- ・Cookie情報等の識別情報
- 当社は、これらの情報を以下の目的で利用します。
- (1) サービス品質向上・改善
- (2) 利用状況の分析および統計データの作成
- (3) 不正アクセス・セキュリティ対策
- (4) マーケティング分析およびサービス改善
- これらの情報は、個人が特定されない形で第三者に提供される場合があります。
第9条(免責事項)
- 当社は、本サービスの完全性・正確性・有用性・最新性等について保証しません。
- 本サービス利用に関連して生じた損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。
- ユーザー間またはユーザーと第三者とのトラブルについて、当社は関与せず、一切の責任を負いません。
第10条(利用停止・登録解除)
当社は、ユーザーが本規約に違反した場合、事前通知なくサービス利用停止または登録削除を行うことができます。
第11条(規約の変更)
当社は、本規約を随時変更できるものとし、変更後の規約はサイト上に表示した時点で効力を生じます。
第12条(準拠法および管轄)
本規約の解釈および適用は日本法を準拠法とし、本サービスに関して生じた紛争については、当社所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
附則
この利用規約は令和7年11月から施行します。