自社ホームページを持つ意味とは?

5-1 自社ホームページを持つ意味とは?

不動産ポータルサイト・広告掲載をすればいいんじゃないの?

ポータルサイトや広告掲載は会社を知る入口です。お客様の契約までの来店数が減少する中で、どうやってお客様に選ばれるのでしょうか?お客様の多くは、信頼性、提案力、情報量、サービスの手厚さを判断の基準としています。
そして、お客様はお問い合わせをする前に、必ず一度は会社のホームページを見ています。「不動産ポータルサイトでは伝えきれない強みを自社ホームページ上でいかにアピールできるか」がカギになります。

  • 信頼性
  • 提案力
  • 情報量
  • サービスの手厚さ

自社ホームページを中心とした「顧客の囲い込み」

  • チェックマーク自社ホームページはWEB上の店舗です
  • チェックマークお客様は会社の信頼度をホームページで判断します
  • チェックマークホームページは不動産ポータルサイトの顧客を来店・契約に結び付けるツールです
博士

ホームページって、ただ作るだけじゃダメなんです!

助手イラスト