• 2024/7/29

    LINE公式アカウントの使い方のおさらい【不動産会社WEB活用コラムより】
    始めてみたけど何をすればいいのかわからない。待っててもお客さんに全然利用してもらえない。。不動産会社がLINE公式アカウントを利用する際に自社に合わせた活用を改めて考えてみませんか?

  • 2024/5/30

    不動産会社のメール追客イロハのイ!反響の返信、追客メールのポイントを紹介
    追客メールを送っても、反応がない。。そんな辛い状況は取り急ぎ解決してしまいましょう。参考例から最低限まず抑える追客メールのポイントをご紹介しています

  • 2024/1/10

    プラスアルファの追客で来店率が上がる!マッチングメールのご紹介!今月のヘルプページPICKUP!
    これからの時期、お部屋探しの依頼や内見希望が段々と増えてくる時期にぜひ取り組みたいのがメール追客です。お問合せが来たお客さんにマッチしそうな物件を紹介することで来店率アップが期待できます。

  • 2023/12/20

    隠れた人気物件をチェックして対策!年末年始のおうち時間で物件をじっくり見てもらうために!!今月のヘルプページPICKUP!
    年始は特におうち時間が多くなりネット利用時間がかなり増えます。それはネットでの物件探しも同様です。この時期はじっくり情報を見て希望を固める方の割合も高いので写真の拡充やコメントなどもなどでしっかりと物件をアピールしましょう

  • 2023/11/13

    各社共通!自社サイトで見直したい「実はよく見られているページ」とは!?今月のヘルプページPICKUP!
    同じ物件を載せてるのに何であそこの店の方がお客さんが来ているんだ?
    チラシもSUUMOも同じ媒体をやっているはずなのに。。

    今回は、来店率の高いあの会社は取り組んでいるかも!?力を入れるべき「実はよく見られているページ」についてピックアップしてご紹介いたします。

  • 2023/11/11

    不動産会社はGoogleビジネスプロフィールをどう活用すべきか
    Googleビジネスプロフィールを地図上に店舗の住所や写真が載るだけだと思っている方もいらっしゃいますが、それは大きな間違いです。
    確かにGoogleマップ上で情報掲載はできるのですがそれだけではありません。口コミなどの評価機能から店舗からキャンペーン告知や商品紹介なども可能です。
    そして、ビジネスプロフィールの対応は地図検索の際のMEO(地図検索最適化対策)はもちろんですがキーワード検索のSEOでも効果を狙えるものになっています。
    むしろSEOに関してはキーワードの検索結果画面でかなり上部に表示される枠を設けているので対策がうまくいけば「●●市 不動産」などのワードで上位表示を狙うことが出来ます。 ここからわかるようにgoogleが強く後押しをして店舗情報の露出を高めてくれているのがGoogleビジネスプロフィールなのです。

  • 2023/9/26

    漠然とした更新からWEB集客ができる記事の更新に!今月のヘルプページPICKUP!
    サイト運用のプラスになる情報を配信中の「RHS・CMSヘルプページ」
    今回はその中でも注目度の高い「効果的なCMSの記事入力のポイント」をピックアップ!
    WEB集客も狙い記事更新することでその1記事がたくさんの見込み客を連れてくるかも。。。まだヘルプページを見たことがないという方は一度チェックしてみてください。