2022/3/30最大150万円交付!IT導入補助金の制度を活用して業務効率化・売上アップを目指しませんか?詳しい博士コムの補助金対象サービスはこちらをクリック!
2022/3/15【重要】当社を装った迷惑メール(なりすましメール)に関しまして
近頃、弊社を装った「なりすましメール」が送信されているという事実を確認いたしました。
これらは弊社から送信したものではございませんので差出人とアドレスが一致しないようなメールや、内容に心当たりのないメールにつきましては、ウイルス感染や不正アクセスなどの危険がありますので、メール本文中にあるURLのクリックや添付ファイルの開封を行わず、該当メールを削除していただきますようお願いいたします。
不正アクセスの防止など情報セキュリティには十分注意しておりますが、引き続き対策を強化して参りますのでご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。
2022/2/28流入を意識したタイトルを付けて更新してますか?
検索エンジンに効果的な記事入力のポイント
インフォメーションやお客様の声等、HPには様々な更新コンテンツがございますが、ただ更新をし続けるだけではなくタイトルのつけ方にこだわることでアクセスアップが見込めます。
特にページタイトルはユーザーだけでなく検索エンジンにも内容を伝えるものになりますので、ユーザーが検索し得るキーワードを狙い運用していくことが大切です。効果的な入力・ポイントについて詳しく知りたい方はぜひ担当までご連絡ください。
2022/1/4皆さま明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
お客様目線!店舗までの道のり案内が大事な理由
コラム記事はこちらからご覧ください。
お客様が実際の店舗に来店する店舗数が、近年ますます減っている話を耳にする事が多くなってきました。
WEBで情報を集め吟味し、来店せずに部屋を決めてしまう方もいらっしゃるくらいの時代ですからね。
そこで来店したいと考えている方が少しでも迷わずお店に辿り着いてもらう為に、写真や動画を活用してホームページ内の分かりやすい箇所に誘導してあげる事は非常に大切です。些細な事でも「1つ1つの積み重ね」がお客様に選択してもらう為の一歩だと思います。
2021/11/2動画の活用、着手されていますか?不動産だと物件動画が最初に思いつきますが今では各社が様々な視点から動画を配信しています。店舗までのアクセス・道案内からルームツアー、代表挨拶やスタッフ紹介、不動産を買う・売る・借りる・貸す上での豆知識などをまとめた動画などなど。写真で見るよりも人柄が伝わって親近感が湧いたりもしますよね。なかなか取っつきにくい部分もあるかもしれませんが今ではスマホ1つあれば簡単に撮影が出来ます。編集はメディア博士を使えば簡単に出来ますが、無料のアプリでももちろんできます!是非これからの時代、動画を使った集客を強化していきましょう!
2021/10/11当社が賃貸住宅新聞に掲載されました
近年取り組みが加速している不動産会社様の動画活用にも注目のかんたん動画制作ツール「メディア博士」も紹介頂いています。記事全文
動画プロモーションで、よりお客様に認知頂きたい。近隣会社と差をつけたい。などのお考えがありましたらぜひご相談ください。
不動産会社様の動画活用事例を一部ご紹介中!
2021/9/28ブログやコンテンツ記事から関連ページへリンク誘導
ホームページ内でブログやコンテンツ記事を更新する際に記事単体で完結させずに他の関連ページへの誘導リンクは意識的に入れていますか?
例えば街紹介であれば、「○○近隣の物件情報はこちら」というようにその施設の周辺物件へのリンクを入れるなど、如何にユーザーを離脱させないかの仕組みが重要です。
過去に書いた記事でも検索で掛かっているページを強化することも有効です。是非一度過去の記事なども見直してみてみるのはいかがでしょうか。
誘導方法について詳しく知りたい方はぜひ担当までご連絡ください。
2021/8/27物件360°VR作成サービス「パノラマ博士」を9月末にリリース!
物件360°VR作成サービス「パノラマ博士」なら、簡単・早い・キレイな物件VRが作成可能!現地に行かずに物件のイメージを伝えられるから無駄な内見を減らしつつ反響や成約率の向上にもつながります。
売主様が居住中の売買物件でも、退去前から賃貸物件でもVR内見での案内が可能!詳しくは御社の担当スタッフまでお問い合わせ下さい。
2021/8/3閲覧数ゼロ!?アクセス解析で分かるお客様のニーズ。
まずはこちらをご覧ください
WEB集客を強めるならまずはホームページのアクセス解析を確認しましょう。RHSのアクセス解析では物件ごとのアクセス数を確認する事ができます。自信を持って紹介していた物件の閲覧数がまさかのゼロ!?なんて事もあります。見せ方が悪いのかそれとも条件が悪いのか?お客様の現状のニーズを把握して今後の集客に役立ててみましょう!
2021/6/29意外とできていない『QRコード誘導』でHPのアクセス数が変わる!?
QRコードを上手に活用する方法はこちら
御社のホームページへお客様を誘導する方法は、決してインターネットだけではありません!
『現地看板・折り込み・店頭チラシ・小冊子・名刺』等にもQRコードを入れる事で、関心の高いお客様にHPを見てもらえる可能性が広がるのです!
また、どのQRコードからHPにアクセスしたかの集計を取る方法もあります!
誘導方法について詳しく知りたい方はぜひ担当までご連絡ください。
2021/6/4マイビジネス対策出来ていますか?店舗紹介の必須ツールの準備は万全!?
コロナ禍でより利用数が上昇しているGoogleマイビジネス。来店や問合せのキッカケになり店舗を知ってもらうための必須ツールと言われています。
競合する不動産店舗と比べて、御社の魅力は伝わっていますか?まだ準備が出来ていない。何から始めていいか悩んでいる方は担当までご連絡下さい。
2021/4/21今すぐチェック、HPの直帰率改善策!
ホームページのアクセス数がなかなか上がらない…。そういった時はまず始めにアクセス解析の「直帰率」に注目しましょう!お客様がどこでホームページを離脱してしまっているのか一目瞭然です。当たり前の様で見落としていた事もあるかもしれません、改善点を見つけて対策を行い更なるアクセスアップを狙っていきましょう!
2021/3/31スタッフ紹介で来店率が変わる!?来店時の話題に繋がるプロフィール編
最近、ご自身のスタッフ紹介ページを見直していますか?
スタッフ紹介ページはホームページコンテンツの中でも常に上位に位置するコンテンツです。このページを強化する事でお客様の印象はグンッ!と上がり、結果来店率アップに繋がります♪
ページ強化のご相談を希望される場合はぜひ担当までご連絡ください。
2021/2/26オンライン問合せの希望者に合わせた「オンライン相談対応」の告知は出来ていますでしょうか?
コロナ禍ということもあり直接来店の件数が減少傾向にある中、
地域差もありますがオンライン対応を希望するお問合せは増加傾向の様です。
ホームページ上にオンライン相談やZOOM等の対応等の告知を希望される場合はぜひ担当までご連絡ください。
2021/2/25売却受託強化に!その場で査定額がわかる「クイック査定」システムのご紹介
ホームページにて売却受託強化をされたいお客様に新しいシステムのご紹介です。
新システム「クイック売却査定」では、事前に用意したデータからお客様の物件の所在地等の入力だけでその場で仮査定額を提示するシステムで、手軽さから見込み客の獲得数増加を狙うシステムです。
受託強化に向けたWEB集客のためのコンテンツ作成、広告運用の導入などもお気軽にご相談ください。
2021/2/12クラウド動画編集ツール【メディア博士】に『ナレーション追加機能』が搭載されました!ナレーション(音声)、効果音、BGMなどの音源をかんたん操作で編集できます!
2020/11/5誰でもかんたんに作成できる動画作成ソフトが登場!
メディア博士を活用して企業ブランディングやエンドユーザー向けの集客の幅を広げてみませんか?
2019/8/224時間いつでも簡単に来店予約、勝手に自動追客システムが登場!
深夜帯、休日など営業時間外の反響に対して効果的にアプローチしてみませんか?
2018/10/20最大50万円交付!IT補助金の制度を活用して業務効率化・売上アップを目指しませんか?詳しい博士コムの補助金対象サービスはこちらをクリック!