反響対応法
-
詳しい御社のホームページ戦略や
活用法の個別相談を受け付けております。0120-965-805
-
まずは資料請求を行いたい方、
【24時間受付】
御社に合う成功事例をご紹介いたします。
0120-965-805
反響対応法
不動産に特化したホームページ活用術売買制作実績
賃貸制作実績
投資制作実績
建築・リフォーム制作実績
売却・買取制作実績
不動産動画作成事例
動画配信チャンネル事例
専属のコンサルタント担当
経営者セミナー・個別勉強会
不動産セミナー開催実績
繁忙期に突入し、クライアントの不動産会社に訪問しても
皆さんとても忙しそうです。
いつも愛読していただいている自社サイト運営講座でも、
皆さんの収益を上げる力添えになればと思っております。
今回は繁忙期で問い合わせがとても多い時期になっていますので、
反響に対する対応法として自社HPの活用法をレクチャーしていきます。
一般的にお客様は複数の物件を一斉に問合せをする事が多いです。
複数の会社に問合せをしているので当然御社もその内の一社
という事になります。
いかに他社よりも早くお客様を御社だけに向かせる事が出来るかが重要です。
① 冒頭でも書いたようにポータルサイトの反響では
複数の会社に一斉に問合せをしていることが多いですから、
メール反響であればすぐに確認メールが届いていると
思いますので電話番号が載っていればすぐに電話をしてみるべきでしょう。
まずは会話をする事によってどこの会社の誰かを覚えてもらい、
どんな物件を探しているかヒアリングをする事も、
来店予約を取る事も出来るかもしれません。
その後、メールでお礼や物件の案内を送っていく事でよりお客様に
御社の印象を残すことが出来るかもしれません。
② すぐに電話でコミュニケーションが取れれば良いですが、
メールで対応することも多いと思います。
①のようにすぐに連絡の出来るお客様や自分から電話で問合せを
してくるお客様と違い、メールであればやり取りをしても良いというお客様や、
忙しくてメールでしか連絡の出来ないようなお客様に対しては
メールの内容がとても重要になってきます。
勿論、お客様の求めるものは物件情報ですから自社HPに
誘導し御社だけにお客様を囲い込む事が重要ですが、
どんな営業マンか、どんな会社かもお客様は気にしています。
特に人と人とのコミュニケーションになりますから、
メールには自己紹介を必ず入れた方が良いです。
HPにスタッフ紹介ページがあればリンクをメールに貼れば多くのお客は
見ているものです。
③ 代表者や店長の方は各営業マンがどのようなメールを
送っいているか把握していますか?弊社では代表者から
依頼されて各営業マンに抜打ちメールを送らせていただく事があります。
そのやりとりを見て代表者の方が愕然とする事も多いです。
どのようにメールでお客様に案内をしているか、
物件のリンクを貼るにしても分かりやすくお客様に合った提案を
しているかなど把握する事をオススメします。
お客様への送信メールを転送し社内で共有する事は、
物件の空き情報の共有にもなりますし、各営業マンの
モチベーションを上げる事にも繋がります。
その為には代表者、責任者の方がスタッフのメール内容レベルを把握し
効果的な文章や提案の仕方を社内で共有する事を強く推奨します。
繁忙期に限らず、一つの反響を活かすも逃すも御社次第です。
いくら広告費用をかけて反響を多く獲得しても、契約しなければ
収益に繋がりませんから反響の対応方法を見直してみる事こそ
御社の最優先事項かもしれません。
① 御社の事を他社よりも早く印象付ける
② 自己紹介をメールに添える
③ 社内メールをチェックし共有する
詳しい御社のホームページ戦略や
活用法の個別相談を受け付けております。
0120-965-805
まずは資料請求を行いたい方、
御社に合う成功事例をご紹介いたします。
メニュー